2016年7月27日水曜日

SketchUp でパラメトリックモデリング [03]

Rhinoceros の Grasshopper や Revit の Dynamo にはまだまだ機能的には追いついてはいませんが、今年の2月末に、SketchUp でパラメトリック・モデリングを実現するプラグイン Viz for SketchUp が Early Beta 版 (ver.0.1.0) としてリリースされました。


当初、WIN only でしたが、今回のアップデート (ver.0.3.0) で MAC にも対応するようになりました。前回5月末のアップデート (ver.0.2.1) ではカスタムノードに対応しましたが、今回さらに新たなノードが追加され、Extrude やテクスチャマッピングもできるようになりました。


現状、まだマニュアルやノードの解説などが見当たらないため、とりあえずサポートされているノードをヘルプメッセージを頼りに一覧表にしてみました・・


Name

Category

Description

Add

Math

Add two numbers/vectors/matrices

AryConst

Array

Create a array of constant values

AryFileSource

Array, File IO

Read array data from a text file

AryGradient

Array

Create a array of values in the range [min, max]

AryReduce



Array, Math



Reduce all elements of an array to a single element based on the selected function such as,
Min, Max, Add, And, Or

ArySize

Array

Compute the size of an array

Clamp


Math


Clamp the value of two numbers/vectors/matrices

Comp





Math, Logics





Compare x and y based on a comparison function such as:
==(Equal), !=(Not Equal)
>(Greater), >=(Greater Equal)
<(Less Than), <=(Less Equal)

Container

Container

Container for other nodes

CrossProd

Math

Cross product of two vectors

DirAlign


Geometry, Transformation

Rotate geometry so that Dir0 is aligned to Dir1


Div

Math

Divide two numbers/vectors/matrices

DotProd

Math

Dot product of two vectors/matrices

Extrude


Geometry


Extrude curves or lines along a profile to create a surface

FBM

Noise

Fractional Brownian Motion noise fucntion

FaceArea


Geometry, Array

Compute the area of faces in the eometry


Fx


Math


Mathematical function y=F(x) such as abs, sin, cos, etc.

Fxy


Math


Mathematical function z=F(x, y) such as min, max, and, or

GeometrySink

Geometry

Output geometry to the modeler

GeometrySource

Geometry

Input geometry from the modeler

GetAttr



Array,
Geometry, Attributes

Get numeric attributes from geometry



ImgFileSource

Imaging, File IO

Read an image file

ImgSample

Array, Imaging

Sample an image at position x

ImgSize

Imaging

Compute the dimensions of an image

Input

Containers

Create an input attribute in the parent graph

Length

Math

Length (Euclidean Norm) of a vector/matrix

LineSmooth


Geometry


Smooth lines by subdivision up to the specified threshold

MakeCircle

Geometry

Make a circle composed of line segments

MakeGrid

Geometry

Make a grid of quads

Mul

Math

Multiply two numbers/vetors/matrices

Neg

Math

Negate a number/vector/matrix

Normalize

Math

Normarize a vector/matrix

NumericInput


IO, Containers


Create an numeric input attribute in the parent graph

Output

Containers

Create an output attribute in the parent graph

PointNormal


Geometry


Compute the normal at points as average of the 
normal of faces sharing

Prod


Math


Product of a matrix and a vector / Product of two matrices

Random

Math

Random number generator

Reduce



Math



Reduce all elements of vector/matrix to a single element based on the selected function such as Min, Max, Add, And, Or

Revolve


Geometry


Revolve curves or ines around an axis to create a solid

SVec2


Math


Split a vector of size 2 into its two components x, y

SVec3


Math


Split a vector of size 3 into its three components x, y, z

SVec4


Math


Split a vector of size 4 into its four components x, y, z, w

Select

Math, Logics

Select X if condition C is true, otherwise select Y

SetAttr



Array, Geometry, Attributes

Set Geometry's attributes



Sub

Math

Subtract two numbers/vectors/matrices

TextureXForm


Geometry, Texture

Apply a transformation to the texture of geometry

Translate


Geometry, Transformation

Translate geometry


Triangulate

Geometry

Turn quas and polygons into triangles

Vec2


Math


Make a vector of size 2 from its two components x, y

Vec3


Math


Make a vector of size 3 from its three components x, y, z

Vec4


Math


Make a vector of size 4 from its four components x, y, z, w

X-Axis

Math

Vector pointing along the positive X axis

Y-Axis

Math

Vector pointing along the positive Y axis

Z-Axis

Math

Vector pointing along the positive Z axis


ver.0.2.1 にあったいくつかのノードは、ver.0.3.0 で統合されたりしているものもあるようなので、古いソースとは互換性がなっくなっている様です。というか、絶賛開発中ということですね・・・

公開されているサンプルファイルを開いて、いろいろ試してみようと思います・・





2016年7月12日火曜日

SketchUp 3DBASECAMP 2016 レポート [02]

初日のキーノートの後、午後のセッションから選択したセッションを順番に紹介します。

6/13 13:15 - 14:45
#11 Down to the Details : Model Everything in SketchUp
John Brock

Extention Warehouse にYouTube 動画あり

"Down to the Details" というタイトルが示すとおり、どこまで細かくモデリングしているのか興味がありました。基本的にはツーバイフォー工法による住宅で、建物を構成する要素の全てを SketchUp のグループ・コンポーネントにより、情報化モデリング(「カタチ」に全て「情報」を付加してモデリング)しているのですが、これらを単にレポートツールで集計するというだけにとどまらず、専用のプラグイン「Estimator $149」を開発して、モデリングしながら、リアルタイムで!コストまで確認できるというものでした。

SketchUp は BIM ではないと思われているかもしれません。また、直接日本の工法には適用できないかもしれませんが 、BIG BIM に頼らずに、 SketchUp でも使い方次第で、ここまで既に出来ているのか!という SketchUp Effect (効果と可能性) は、充分に再確認できるものでした。

レクチャーで使われた資料は前回のポストで示したとおり、PDF形式で、GoogleDrive の John Brock フォルダ からダウンロード可能です。


つづく・・・

2016年7月10日日曜日

SketchUp 3DBASECAMP 2016 レポート [01]

2016/06/13 - 15 アメリカ・コロラド州・スチームスプリングスで開催された 3DBASECAMP に参加してきました。

3DBASECAMP のサイトはコチラ
https://sites.google.com/a/sketchup.com/3d-basecamp-2016-steamboat-springs/

6/13 午前中のキーノートスピーチ(*1) は追って動画も公開されると思いますが、今回の大きなニュースとしては、ウェブブラウザ上で動く SketchUp my.SketchUp.com が発表されたことでした。

(*1)3DBASECAMP の動画が公開されました。YouTube Channel はコチラ (7/16追記)

その後、6/13 午後から、6/15 午前までの3日間、多くのプレゼンターによるプログラムとワークショップが用意されており、一人で全てには参加できませんでしたが、仕事上、建築関係のプログラムを中心に聞いてきたことを、簡単にレポートしてみようと思います。

プログラムは当初、タイトルと講演者の名前と時間が表記された番号順のリストで公開されましたが、同時刻に複数のタイトルがあり、何が選択可能かわかりずらかったので、LayOut を使って、タイムテーブルにしてみました。(実は完成直後、便利な 3DWAREHOUSE 専用 APP が公開されました)




各プログラムのプレゼンテーションで、全てではありませんがプレゼンター毎に配布された資料は、3DBASECAMP 参加者には USB で事前に配布されました。(約4GB)
なんと、同じ資料は 3DBASECAMP サイトの Program ページの記述の、「  Find all of the 3D Basecamp Knowledge here!  」というリンクから、Google Drive にアクセスして同じものが全てダウンロードできるようになっています。

配布されたデータは各講演プログラム毎に分かれており、講演者の名前がフォルダ名となっています。全ての講演者が配布していたわけではなく、一部空っぽのフォルダもありますが、それでもかなりの情報量です・・ まずプログラムのリストを見て、気になるセッションの講演者の名前を確認して、その名前と同じフォルダを探すと、その中に講演で利用したプレゼンテーション資料や SketchUp データなどがはいっています。


つづく・・


2016年7月5日火曜日

SketchUp ベストテクニック 100

「SketchUp ベストテクニック 100」山形雄次郎著・エクスナレッジムック
7/4にリリースされました。ほんの少しですが協力させていただきました。
様々なテクニックの宝庫です・・